当院の特長

最新の医療機器を導入し、迅速で的確な診断が可能

MRIは最新型1.5テスラ機器を導入しております。最新のアプリケーションソフトによりMRI撮像時の騒音を90%削減し、患者さんへの負担軽減に配慮します。CTも最新型16列スライスを導入し、従来のものに比べ被曝線量の低減が計れ、かつ極めて短時間に検査が終了するため、小児の頭部外傷にも対応可能です。また、最新の超音波検査機器も導入し、頚動脈の状態を的確に評価いたします。これらの検査を可能な限り迅速に行い、最新のネットワークシステムで結果を診察室で一括してご提示し、最適な治療方針をたてていきます。

脳ドックについて詳しくはこちら>

頭痛専門外来

いままでMRI検査を受けたけれども異常なしといわれた頭痛持ちの方、日常生活は送れるが長年にわたり頭痛に悩まされている方はぜひ頭痛専門外来をお訪ねください。当院では頭痛の国際分類である最新のICHD-3版を基本にあなたの頭痛のタイプを絞り込みます。その上で患者さんにあった最適な治療法を選択していきます。無論、くも膜下出血や脳腫瘍などの二次性頭痛は、最新の画像検査で診断いたします。

頭痛専門外来について詳しくはこちら>

しびれ専門外来

「しびれ」それは患者さん本人しかわからないもの。しかもその様態は千差万別です。正座した時に足がしびれる感じから、それこそお箸が持てない状態(脳卒中の可能性大)をしびれと感じている場合もあります。また、その原因も脳に由来するものから、頚椎・腰椎疾患によるしびれ、糖尿病に伴う末梢神経障害によるしびれ等々多種にわたります。ですから脳から末梢神経までをカバーする専門医が、患者さんの訴えに耳を傾け丁寧に診察を行い、原因となる疾患を探っていくことがしびれ治療には大切です。

しびれ専門外来について詳しくはこちら>

認知症外来

超高齢化社会を迎えようとしている今、認知症予備軍を含めますと、日本全国で約800万人の認知症の方がいると考えられております。当院ではMRIでの脳萎縮の評価、知能テストなどの診断ツールを用い、早期に認知症の診断をつけることを心がけております。ご本人の認知症進行予防治療はもとより、長くお付き合いされるご家族のケアを大切に考えていきます。介護が必要な患者さんについては、主治医意見書の作成をはじめ、介護関係の方々とも密に連携をとっていきます。

認知症外来について詳しくはこちら>

脳卒中外来

脳卒中後遺症でお悩みの方、再発予防治療が必要な方、適切なアドバイス・加療をいたします。肢体不自由の診断書が必要な方もご相談ください。

脳卒中外来について詳しくはこちら>

生活習慣病の予防及び治療

脳卒中の予防には何より生活習慣病への対策が重要です。高血圧症、高脂血症、糖尿病、喫煙などへの対策が確実に脳卒中の予防に繋がります。脳卒中後遺症の患者さんと多く携わった経験から、生活習慣病対策の重要性をご説明し、ご一緒に治療を進めていきます。

生活習慣病の予防と治療について詳しくはこちら>

小児の頭部外傷、頭痛への対応

藤沢市は全国に比べ、若年人口比率が高いエリアで、小児の頭部外傷の件数も増加しています。当院では小児の頭部外傷、脳神経外科疾患にも積極的に対応いたします。ただし子供さんを診察する場合、親御さんの同席が必要です。また当院で対応不可能なケースでは、近隣の病院に診察・処置をお願いすることもあり得ますのでご了承ください。

顔面けいれんに対するボツリヌス治療

人前で緊張すると片方の顔がピクピクするといった症状でお悩みの方のご相談にのります。症状の程度にもよりますが、ボツリヌス注射をはじめとした治療が可能です。

顔面けいれんに対するボツリヌス治療について詳しくはこちら>

診々連携、病診連携

当院では最新のMRI・CTを設置しております。脳神経外科疾患以外にも整形外科的疾患、耳鼻咽喉科疾患、呼吸器疾患、消化器系疾患、婦人科疾患等、全身の検査が可能です。御用命いただいた画像検査結果は翌日までにご報告いたします(至急のご依頼であれば当日結果をご報告いたします)。
また、当院では大学病院をはじめ近隣の病院と連携し、病院での治療が必要な患者さんを適切な治療ができる病院にご紹介いたします。

湘南台脳神経外科クリニック

院長
落合 周太郎
(日本脳神経外科学会専門医/日本脊髄外科学会認定医/日本脳卒中学会専門医)
診療科目
脳神経外科 脳神経内科 内科 放射線科
所在地
神奈川県藤沢市湘南台2-7-15
東急ドエルアルス湘南台アネックス1F
アクセス
小田急線 相鉄線 横浜市営地下鉄
「湘南台」駅 西口徒歩2分
診療時間 日 祝
9:00〜12:30
14:30~18:00