脂質異常症

脂質異常症について

脂質異常症はLDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪などの血中脂質の濃度が慢性的に高い、もしくはHDL(善玉)コレステロールが一定の基準より少ないといった状態です。具体的な数値は次の通りです。

  • LDLコレステロール値≧140mg/dL
  • 中性脂肪≧150mg/dL
  • HDLコレステロール値<40mg/dL

最近では、採血の際に食事の影響を受けにくい総コレステロールからHDLコレステロールを差し引いたnonHDLコレステロールの値も、脂質異常症の評価基準として用いられるようになっています。

コレステロールは、細胞膜やホルモンなどをつくる材料として欠かせませんが、これが多すぎると血中の過剰な脂質が動脈の血管壁にくっついて、やがて血管を硬く狭くさせるようになり、動脈硬化を招くようになります。さらに血管が狭くなったり、詰まったりすると、脳梗塞や心筋梗塞などの原因にもなります。
なお、発症の原因として考えられているのが、食べ過ぎや肥満などによるエネルギーの過剰摂取で、そのほか糖尿病や高血圧、腎臓病など別の病気が原因で併発することもあります。
自覚症状が現れないのが特徴で、血液検査や健康診断で指摘されて初めて気づいたという方もよく見受けられます。動脈硬化が促進され、やがて心筋梗塞や脳卒中などの発症させないようにするためにもLDLコレステロール値やトリセグライト値、あるいはnonHDL値が高いと指摘を受けたら一度ご相談ください。

湘南台脳神経外科クリニック

院長
落合 周太郎
(日本脳神経外科学会専門医/日本脊髄外科学会認定医/日本脳卒中学会専門医)
診療科目
脳神経外科 脳神経内科 内科 放射線科
所在地
神奈川県藤沢市湘南台2-7-15
東急ドエルアルス湘南台アネックス1F
アクセス
小田急線 相鉄線 横浜市営地下鉄
「湘南台」駅 西口徒歩2分
診療時間 日 祝
9:00〜12:30
14:30~18:00